在日米軍の仕事の実態|応募方法・仕事内容

仕事

在日米軍の仕事に興味はあるけれど、「軍人しか働けないのでは?」「英語がペラペラじゃないと無理かも…」と不安に思っていませんか?

実はそんなことはありません!


在日米軍の仕事はどこで募集しているの?

在日米軍の求人は、LMO(独立行政法人労働者健康安全機構)という機関が募集を行っています。公式サイト(https://www.lmo.go.jp)で、最新の求人情報をチェックすることができます!

今回は、僕が実際に働いている在日米軍基地での仕事について、体験談を交えながらご紹介していきます。


米軍基地の仕事は軍人だけじゃない!

在日米軍基地では、派遣や委託ではなく、日本人職員として直接雇用される職種がたくさんあります。

主な職種は

  • 警備消防:基地ゲートの出入りチェックや巡回業務
  • 清掃・給食:施設の清掃や軍人向けの食堂業務
  • 事務職:各部署での書類作成、受付対応など
  • 物流:基地内の物資搬送、倉庫管理
  • 整備・建築:建物の修理、点検、電気工事など

これらはすべて日本人スタッフが対応しており、在日米軍の仕事として安定した雇用が期待できます。


英語力に不安があっても大丈夫?

基地内では、英語に不安がある方でも安心して働けるように、簡単な英会話や日本語マニュアルが整備されています!


在日米軍の仕事の魅力は?

✅ 給与・待遇

  • 国家公務員に準じた給与水準
  • 地域手当・夜勤手当・通勤手当あり
  • 社会保険完備(厚生年金・健康保険)

✅ 福利厚生

  • 有給休暇あり(年次昇給もあり)
  • 正社員登用のチャンス
  • 昇給・賞与あり(年1~2回)

勤務地はどこ?

日本全国に米軍基地はあり、以下の地域で求人が多く見られます:

  • 沖縄県(嘉手納、普天間 など)
  • 神奈川県(横須賀、横田、座間)
  • 東京都(赤坂)
  • 青森県(三沢)
  • 山口県(岩国)
  • 長崎県(佐世保)

ほとんどの基地で日本人が働いています。


残業はある?

残業の有無は職種や時期によって異なります。ただし、残業が発生した場合はすべて手当が支給されます。無理なサービス残業は一切ありません!


まとめ:在日米軍の仕事は「安定」と「安心」が揃っている!

在日米軍の仕事は、未経験でもチャレンジ可能で、安定した待遇が得られる貴重な職場です。

もし少しでも「面白そう」「自分にもできるかも」と思ったら、LMO公式サイトを覗いてみましょう。新しい働き方や人生のきっかけが、そこにあるかもしれません。

👉 LMO公式サイトを見る

次回の更新もお楽しみに😉


コメント

タイトルとURLをコピーしました